
ニシニのコリスクキムチのストーリー
西東京朝鮮第二幼初中級学(愛称:ニシニ)では、保護者たちが日々、子どもたちの学びの場を守るために知恵と力を寄せ合っています。
本来、教育はすべての子どもに平等に保障されるべきものですが、本校をはじめとする朝鮮学校に対しては、いまだ十分な公的支援がなされていません。
私たちは、子どもたちにも等しく安心して学ぶ権利があると信じ、これまで日本政府や自治体に対して繰り返し助成の必要性を訴えてきました。
しかし、その声は残念ながら、いまだ十分には届いていないのが現状です。
そうした状況の中で、「行政がしてくれないなら、自分たちの力で支えよう」という思いから、保護者たちはキムチを共同で仕入れ、地域の仲間や知人に頒布する活動を始めました。
その収益を、学校の運営支援につなげてきたのです。
ありがたいことに、このキムチは「とても美味しい」と好評をいただき、口コミで少しずつ広まり、保護者以外の日本の方々からも「応援したい」「もっと多くの人に届けてほしい」という声が寄せられるようになりました。
その声に後押しされ、このたび私たちは、『コリスクキムチ』という名称で、インターネット販売を正式にスタートいたします。
この名前には、「コリアンスクール(=朝鮮学校)のキムチ」という意味が込められており、学校を支える活動の象徴として育てていきたいと考えています。
全国どこからでもご注文いただけるようになり、ご希望の月に合わせてお届けできる仕組みとしました。
ほんのり辛く、奥深い味わいのキムチ。
この一品が、食卓に笑顔を運び、人と人の心をゆるやかにつないでくれることを願っています。
「キムチで繋がる。キムチが繋ぐ。共生の輪(和)」
そんな思いを込めて、私たちはこれからも歩みを続けていきます。
どうぞこの機会に、ぜひ一度ご賞味ください。
皆さまのご注文を、心よりお待ちしております。

About Us
ニシニのコリスクキムチは、西東京朝鮮第二幼初中級学校に子どもを通わす保護者や町田周辺に在住する在日同胞(コリアン)を中心とするキムチ販売事業です。
「ニシニ」って?
「ニシニ」は西東京朝鮮第二幼初中級学校の略称であり、生徒や保護者、卒業生、地域の住民から親しまれている愛称です。 是非皆さんも「ニシニ」とお気軽にお呼びください。